院長紹介
ご挨拶

院長 阿部 真悟
略歴
- 東京大学工学部卒
- 筑波大学医学群卒
- 手稲渓仁会病院
- 市立豊中病院・大阪大学整形外科入局
- 関西労災病院
- 大阪大学整形外科
- 市立豊中病院
資格
- 医学博士(大阪大学)
- 整形外科専門医
- 手外科専門医
- 日整会認定リウマチ医
- 日整会認定運動器リハビリテーション医
所属学会
- 日本整形外科学会
- 日本手外科学会
- 日本肘関節学会
- 日本骨折治療学会
- 日本マイクロサージャリー学会
業績
英文
- Abe S, Murase T, Oka K, et al. In Vivo Three-Dimensional Analysis of Malunited Forearm Diaphyseal Fractures with Forearm Rotational Restriction. J Bone Joint Surg Am. 2018. 100(17):e113.
- Abe S, Oka K, Miyamura S, et al. Three-dimensional in vivo analysis of malunited distal radius fractures
with restricted forearm rotation. J Orthop Res. 2019. 37(9): 1881-1891 - Abe S, Otake Y, Tennma Y, et al. Analysis of forearm rotational motion using biplane fluoroscopic intensity-based 2D-3D matching. J Biomech. 2019. 89: 128-133
- Abe S, Moritomo H, Oka K, et al. 2018. Three-dimensional kinematics of the lunate, hamate, capitate and triquetrum with type 1 or 2 lunate morphology. J Hand Surg Eur Vol. 2018. 43(4): 380-386.
- Abe S, Kataoka T, Suzuki R, et al. Arthroscopic Triangular Fibrocartilage Complex Reconstruction Using a Palmaris Longus Tendon Graft. Tech Hand Up Extrem Surg. 2022. 26(2): 93-97
- Abe S, Koizumi K, Murase T, et al. Comparing the locking screw direction of three locking plates for lateral clavicle fractures: a simulation study. BMC Musculoskelet Disord. 2021. 22(1): 812
- Abe S, Shimada T, Murase T, et al. Comparison of the Orientation Angles of Volar Locking Plate Distal Ulnar Locking Screw for Distal Radius Fractures. J Hand Surg Am. 2022. 47(4): 389.e1-389.e13
- Abe S, Kashii M, Shimada T, et al. Relationship between distal radius fracture severity and 25-hydroxyvitamin-D level among perimenopausal and postmenopausal women. Bone Jt Open. 2022. 3(3):261-267.
- Abe S, Kondo H, Tomiyama Y, Shimada T, Bun M, Kuriyama K. Risk factors for insufficient ultrasound-guided supraclavicular brachial plexus block. J Exp Orthop. 2023. 10(1): 48
- Kashii M, Kamatani T, Abe S, et al. Tolerability of the first infusion of once-yearly zoledronic acid within one to two weeks after hip fracture surgery. Bone. 2022. 155
- Okamoto M, Kashii M, Abe S. Development of Atypical Ulnar Fracture is Associated with Bisphosphonate Therapy and Severe Spinal Deformity: A Case Report. J Hand Surg Asian Pac Vol. 2022. 27(3):553-559
- Miyamura S, Sakai T, Oka K, Abe S, et al. Regional Distribution of Articular Cartilage Thickness in the Elbow Joint: A 3-Dimensional Study in Elderly Humans. JB JS Open Access. 2019.4(3).
- Miyamura S, Oka K, Abe S, et al. Altered bone density and stress distribution patterns in long-standing cubitus varus deformity and their effect during early osteoarthritis of the elbow. Osteoarthritis Cartilage. 2018. 26(1):72-83
日本語論文
- 阿部真悟ほか. 掌側BartonのCTによる検討 日手会誌 31(5): 611-613, 2015.
- 阿部真悟ほか. 橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレートの3次元形状解析と
設置位置の検証 日手会誌 36(3): 231-235, 2019 - 阿部真悟ほか. 橈骨遠位端骨折重症度と25ヒドロキシビタミンD値との関連 日手会誌 37(3): 284-288, 2021
- 阿部真悟ほか. 橈側腱膜縫縮及び再建により治療した非外傷性母指伸筋腱脱臼の1例 日手会誌 39(4): 548-551, 2023
- 阿部真悟ほか. 鎖骨遠位端ロッキングプレートの3次元解析 骨折 42(2): 405-408, 2020
- 阿部真悟ほか. CTガイドドレナージにより治療した原発性化膿性筋炎の2例 臨床整形外科 50(1): 73-77, 2015
- 阿部真悟ほか. 手指に発生したA群β溶血連鎖球菌による壊死性軟部組織感染症の1例 臨床雑誌整形外科 63(12): 1260-1263, 2012
- 阿部真悟ほか. 高齢者大腿骨近位部骨折周術期に発症した胆道系感染症3例報告 中部日本整形外科災害外科学会雑誌 56(5): 1105-1106. 2013
- 阿部真悟ほか. 肺性肥大性骨関節症の2症例 北海道整形災害外科学会誌 54(1): 53-57. 2012
- 阿部真悟ほか. 尺骨非定型骨折2例の治療経験 日肘関節会誌 30 (2), 146-151, 2023
副院長紹介
副院長ご挨拶

お肌のトラブルに対して皆様個人個人のニーズにきめ細かくお応えできるよう保険診療に加え保険外診療も取り入れ、皆様が健やかなお肌で心豊かに笑顔で毎日を過ごされますよう、サポートさせて頂きます。
地域に根ざしたクリニックとして、お子様からご年配の方までお気軽にご相談して頂けますよう、スタッフの連携を図りながら円滑な診療を心掛けて参りたいと思っております。
副院長 阿部 綾乃
略歴
- 東京大学工学部卒
- 信州大学医学部卒
- 千歳市民病院研修
- 大阪大学皮膚科入局
- 近畿中央病院皮膚科勤務
- 市立豊中病院皮膚科勤務
- 箕面市民病院皮膚科勤務
- 他、市中病院皮膚科勤務を経て美容皮膚科勤務
所属学会
- 日本皮膚科学会
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
9:30〜11:30 | ●/▲ | ●/▲ | ●/▲ | ●/▲ | ●/▲ | ▲ | ― | |
手術 | 12:00〜16:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ― | ― |
午後 | 16:00〜19:00 | ●/▲ | ●/▲ | ― | ●/▲ | ●/▲ | ― | ― |
●:整形外科・手外科・リハビリテーション
●:皮膚科
▲:美容皮膚科<美容施術は終日ご予約制です>
(美容皮膚科は平日午前は女性医師(副院長)担当、平日午後・土曜日午前は男性医師(院長)担当)
★:手術(予約制)
休診日:水曜日午後、土曜日の午後、日曜日、祝祭日
アクセス
〒562-0042 箕面市百楽荘2丁目2-1
お車・自転車でお越しの方へ
当院は駐車場を全部で7台完備しています。駐輪場もございます。
医院となり敷地専用駐車場に3台、クリニックとなり縦列で2台、線路側に2台(小型車のみ)駐車できます。不明な場合はお気軽にお問い合わせください。



電車でお越しの方へ


徒歩2分です
院内紹介
院内紹介
院内設備
整形外科・手外科
レントゲン
RADspeed Prostyleedition
![SHIMADAZU[RADspeed Prostyleedition]](https://www.abe-seikei-hifu.com/wp-content/uploads/2023/06/4bbc2bdba3d492f5c6fd80ad55a7f791-770x557.png)
骨密度測定
富士フィルムのALPHYS LF

超音波
SONIMAGE MX1 SNIBLE yb Premium

OEC MiniView(GEヘルスケア)
CMOSフラットディテクタを搭載した手術用のミニCアーム

ニューロキャッチャー

手根管症候群や肘部管症候群などの神経障害疾患で神経の伝導速度を計測します。
皮膚科・美容皮膚科
脱毛機器
メディオスターモノリス


ピコレーザー
エンライトンSR


マイナンバーカードによる健康保険証利用の開始
マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しています
従来の資格確認の方法は、患者の健康保険証を受け取り、記号・番号・氏名・生年月日・住所などを医療機関システムに入力する、というものでした。
この方法では「入力の手間がかかる」「入力を間違えてしまう」「患者さんを待たせてしまう」などの難点がありました。また、高額療養費の場合は保険者に限度額適用認定証の発行を求めなくてはなりません。
さらに、資格を失効した保険証を患者さんが誤って提示した場合、医療機関・薬局が保険証の発行元(保険者)に医療費の一部を請求しても医療機関への支払いが行われなかったり、保険者が「元被保険者」である患者の医療費を負担したりすることになる問題がありました。患者さんへの確認も、お互い時間と手間のかかる作業です。
こうした背景があり、導入されたのが「オンライン資格確認」です。
オンライン資格確認では全国民の資格履歴を一元的に管理し、患者のマイナンバーカードや保険証をもとに加入している医療保険などをすぐに確認できる仕組みをつくります。
オンライン資格確認を導入するとマイナンバーカードのICチップ、もしくは健康保険証の記号番号などによりオンライン上で医療保険の資格情報の確認ができるようになります。あべ整形外科・皮フ科クリニックではオンライン資格確認システムを導入しました。
マイナンバーカードをお持ちでない方へ
マイナンバーカードをお持ちでない方は今まで通り健康保険証での受付も可能となります。
紙の診察券について
紙の診察券はこれまで通り毎回お持ちください。
マイナンバーカードを提示された場合
顔認証付きカードリーダーまたは窓口スタッフによる目視で顔認証を行います。
もしくは、4桁の暗証番号を患者さん本人に入力してもらうことで本人確認をします。
マイナンバーカードをご利用するとどうなるの?
- 受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行うことができます。
- 診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
- 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
施設基準に係わる掲示事項
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
後発医薬品の使用について
当院は後発医薬品の使用に積極的に取り組んでおります。患者さまに投与する薬剤を後発品に変更することを相談させていただく可能性があります。
医療DXの推進について
当院は医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療をおこなっております。
医療情報取得について
当院は電子資格確認を行う体制を有して質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。